1
仰げばとうとし、をこの年齢になって大合唱するとは思ってもいませんでした。
直立不動で。 男7~8人で。 全裸で。 去年の暮れでした、それは。 何が楽しくって日曜の朝早くからブログ書いてるか、っつーと、足が痛いのだよ。足が。 昨日から痛くなりだして、朝4時痛くて起床。 痛風ブログになってないか? 前回発作はいつだ?と記事見ると11月半ば。 ん? 2カ月しか経ってねーじゃんか! 照れますな。 これはちょーど10年前の私の痛風全盛期、ハードな飲酒時代並ではないか!! まぁ、あの時と比べれば発作も知れてるレベルだがな。 この2カ月、もうイヤだ、ってことで真面目に飲んでたわけですよ、薬。 詳しいことは省きますが、薬一気に飲むと、尿酸値も一気に下がるんで、結晶がはがれやすくなり、すぐにまた発作起きます。 なので、もちろんの慎重かつ大胆に飲んでたわけです。 なんせ3年ぶりの投薬なんでね。 で、内心思ってたわけ。 このようにちゃんと薬飲んでたら出るかもな、発作。って。 っての前提の前回記事の雪山。 歩行時間12時間のまあまあハードな雪山。 しかも山行そのものが1年近くぶりじゃないかな? 痛風での通院約10年間で得た知識での最右翼は、 ・飲酒が一番ダメ ・次にダメなのがいきなりハードな運動、例えば登山 でありまして、当時の主治医にも「山はなるべく辞めた方が・・・行くんなら水がぶ飲みしてね」ってよく念を押されていましたよ。 更に、発作はね。 低体温での循環機能低下で簡単に引き起こされてしまうのだ。 こう書いてて、我ながらよくもまあ、と感嘆この上ありませんが、ここ2カ月間のワタクシの行動。 これはまさに、 痛風を引き起こすためだけの行動。 じゃありませんか! ・・・ いーだろう、いーだろう。 もうこうなったら行きまっせ、ボクは。 フェブリク ![]() まー、改め、フェブタズですが。 まだザイロリック結構残ってるんで、こっちに行くのはまだ先ですが、ボクのように子供の頃から小学校の血液検査で貧血で引っかかり、病院行かされ、血を抜きまかれ、医者から言われたのは忘れもしないこの言葉。 「君は、大人になったらツウフウになるから気を付けて。」 痛風をはじめて知った瞬間だった。今でも鮮明に覚えてるし。 そんな身体中、きっと結晶だらけなんでフェブリク行ったらヤバイかもなぁ。 飲酒も極端に減った今、頑張らなければ! では、今日からまた、キックボード生活復活です。 ■
[PR]
▲
by mocambo131
| 2014-01-19 07:51
| 店外
ハゲましておめでとうございます。
確実にハゲてきています。 おでこがハゲてきています。 先日なんて、今の生え際から1センチほど下に毛が1本生えてるのを娘が見付け、それをそーっと抜こうとする娘にマジ切れしたくらいです。 気にしようがしまいが、抜ける物を止めることは出来ませんね。 さて、久しぶりに山に行ってきました。 雪の八ヶ岳です。 八ヶ岳素晴らしい山ですが、取り付くまでに3時間ほど歩かされます。 抜ける毛と一緒でぼやいてみても仕方ありませんが。 ![]() 立派な八ヶ岳な看板ですが、ここまで1時間ほど歩いてます。 さらに1時間以上歩いて初めて登山が始まります。 ここがスタート ![]() アイゼン装着 ![]() 凄い人 ![]() ![]() ![]() ![]() しかし凄い天気! が早くも膝が・・・ だましだまし、ゆっくり歩きます。 ![]() ぐるっと向こうに見える赤岳と阿弥陀岳。 本当はあっちまで行きたいが・・・ 硫黄岳ピーク ![]() ここまで無風でしたがここからは強風です。 横岳 ![]() へろへろです 時間切れ ![]() 赤岳は諦めます。 左に見えるは富士山す。 ![]() 行者小屋へ下って14時でした。 以前のようには歩けなくなってしまいましたが、それなりに満喫できました。 しかし膝が痛い・・・トホホ。 せめて月一で行かんと! ■
[PR]
▲
by mocambo131
| 2014-01-13 19:28
| 山
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体 モカンボ 店内 店外 映画 金曜メニュ− ザ・フィッシング ミュージック くるま バイク 先輩 コールマン プロレス 自転車 古代 お酒紹介 生き物 山 沢登り イワヒバ 盆栽 散歩 カメラ・写真 50's 旧い物 食 未解決事件 食べ物 賭 書 ラン 未分類 以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2001年 11月 お気に入りブログ
ヤド研Blog RISK <NEWS &... JUNKY HIPPY ... KUSTOMHOOD A... S ビルブロ 美人屋工房 agua journal 過去はいつも新しく、未来... let's get lost barbershop KING DJ COBRAのロカビ... 山根新報 EVISU ... LAUGHIN' ROL... Garage Cafe ... オレの血となれ肉となれ アイマグブログ―Rock... ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||