1 昨夜、我らがコウゾウさんのもう1つのバンド、もろジャズバンドを見に行ってきました。 場所も三軒茶屋だったんで助かります。 店は思ったより狭いんですが、なんかそれがまたイかったです。 ![]() アットホームです。 なんかちゃ~んとスィングしてるっていうか、グルーヴしてるっていうか、流石でございます。 うまく言えませんが、ボクはカルテットなんかでメインのホーンの方やペットの方の、ちょっとした孤独感みたいなのが好きです。 その孤独感、出てましたね~。 って解りにくいですね。 jazzが大好きなコウゾウさん、友人知人に囲まれちょっと照れ臭そうで、楽しそうで、とっても良かったです。 また行きたいです。 三人娘、待たせてゴメン!</font> ▲
by mocambo131
| 2009-07-29 12:22
| 店外
田舎の知人達が5~6人で突然来てくれました。その中の1人が、 「トガシ、お前中学どこだっけ?」と言うので、 「栄川だよ、サカガワ。逆に栄川わかる?」などと答えたら、そのメンバーのうちの1人が、 「オイオイオイ、ちょっと待て、オレも栄川だぞ!」と。 エェ~!!! ちょっとあり得ない。 だって分校に毛が生えたような中学でしたから。 1コ上の先輩だったその人と、ちょっと喋っただけで判りました。 「カズノリくんでしょ?」 「そうだよ、そうだよ。」 そのカズノリくんは、なんと言うかとっても目立っていた人でした。 全くもってツッパリでもヤンキーでもなく、かといって勉強できるのにガリ勉でもなく、ハンサムで、みたいな、なんとも当時から人望の厚い人でした。 イメージとしてはエースを狙えの藤堂さんみたいな・・・ちょっと良く言い過ぎですが。 とにかく嬉しかったです。 今ちょっと逆算してみたんですが、中学卒業以来の再会ですから25年振りです。 歳取りましたね。 ▲
by mocambo131
| 2009-07-23 10:36
| 店内
一応感じておこうと思いまして、駒沢公園に行ってきたんですが、太陽の場所さえ判りませんでしたね。 ![]() 10;30頃。 今10:45。 全く暗くない。 テレビ見てると、暗くなるのはこれからなんだね。どうやら。 ▲
by mocambo131
| 2009-07-22 10:49
| 店外
▲
by mocambo131
| 2009-07-06 15:09
| モカンボ
弟のブログ、the tanbow!にかなり影響されてます。最近。 はっきりと申しまして、全くの興味が無かった菜園も、虫や植物の病気などといった、へんてこな角度から入っていくと途端に楽しくなってきますね。 世話が苦手なボクはあくまでも飼育には一歩引いたスタンスなんですが。 さきほどベランダで一服がてら、「うんうん、よくもまーこんなに育ったもんだよ、ミニトマト」などと一人悦に入っておりましたところ、見かけない虫が! 写真撮りました。 ![]() 葉っぱに食われた跡がありますが、こやつが食った跡です。 どう見てもテントウムシだ。見た目は残念だけど。 でもテントウムシってアブラムシ食べるんだよなー。 葉っぱ食べるテントウムシなんているのかいな? さては! この前のベッコウガガンボ的な発想で、テントウムシに似せとけば殺されることは無い、と姿を似せた違う種類の虫だな、と推測しました。 で調べてみました。 テントウムシでした・・・あっさり。 その名も ニジュウヤホシテントウムシ。 しかし知らんかったよ。葉っぱ食うテントウムシが居るだなんて。 その名のごとく星が28個です。 どこかの農業系のホームページには、見つけたらすぐに捕殺(凄い言葉)しましょう、とありました。 大群にやられるとかなりな痛手になるそうです。 もちろんボクはそのままにさせています。 今んとこ1匹だけですし、あんまりオイタがひどければ追い払うだけです。 ![]() 実ってきました。トマトは早くて強くていいです。 ![]() ミントもだいぶ回ってきました。 もう6~7杯はモヒートに使いましたよ。 ウチの草食系でも肉食系でもない、暴飲暴食系女子は、菜園暦十数年でして、やたら詳しいです。育て方とか。 それによりますと、ミントは上に伸ばさず、鉢を回すように育てるんだそうです。ですので伸びたところをカット、モヒート行きです。 ![]() バジルもだいぶいい感じです。もう何回か収穫して食べました。 今まで実はベランダ菜園にはあまり乗り気ではなかったんですが、今年は楽しいです。 世話はしませんが。 ▲
by mocambo131
| 2009-07-01 13:05
| 店外
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体 モカンボ 店内 店外 映画 金曜メニュ− ザ・フィッシング ミュージック くるま バイク 先輩 コールマン プロレス 自転車 古代 お酒紹介 生き物 山 沢登り イワヒバ 盆栽 散歩 カメラ・写真 50's 旧い物 食 未解決事件 食べ物 賭 書 ラン 未分類 以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2001年 11月 お気に入りブログ
ヤド研Blog RISK <NEWS &... JUNKY HIPPY ... KUSTOMHOOD A... S ビルブロ 美人屋工房 agua journal let's get lost barbershop KING DJ COBRAのロカビ... 山根新報 EVISU ... LAUGHIN' ROL... Garage Cafe ... オレの血となれ肉となれ アイマグブログ―Rock... ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||