人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世田谷区三宿にあったバー、mocamboでした。みんな、アタース!
by mocambo131
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 
実は日曜日、実家に帰らなければならなくなりそうだったんですが、弟が頑張ってくれまして帰らないで済みました(ありがとう)。

なんで日曜の夜はドライ・ボーンズの武内社長とこんな素敵な晩餐を。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_16342051.jpg

DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_16313857.jpg
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_16322397.jpg

ごちそうサマンサ!大変美味しかったです!!

でハンブン寝ながらF1見て・・・zzz

一応4:30に目覚ましon。そんで何故か起きられる。

いざ出発だっ!今日も丹沢のマイナールートを目指して!!


 エアリア、という登山用の地図があります。いわゆる登山図なんですがこれ、理由は書きませんが、我ら山ヤ達からは敬遠されてます。
いわゆるハイカーさんには、わかりやすくてとても親切で良い地図ですよ。

そんなんなんで、エアリア持っていないのですが、地形図見てて、ある尾根を発見(ってちょっと大袈裟か?)。
地形図には登山道として記載されていませんので。
そんでこの尾根登りだけだったら自分でも歩けそうだなー、とは以前から思っていました。密かに。

が、一歩踏み出せず。

そこで最近知ったiPhoneのアプリ、DIY GPSを、早速導入しましたので、このアプリを試すには絶好のルートだと思い、2週間前に隣の尾根歩いたばかりですが、またしても行って来たよーん。

まずはこの尾根について勉強です。
なにせ名前も知りませんので。

そんでネットで得た情報によりますと、名前は臼ヶ岳南尾根、地形図には出ていないが、エアリアでは破線ではあるがれっきとした登山道であることが判明!(と言ってますが、実線と破線の区別も良く知りません)

そんで本屋で丹沢のエアリア確認(立ち読みとも言う)。

ウ~ッム、見れば見るほど歩ける気がしてくる(GPSがあればですが・・・ね)。


そんでネットで臼ヶ岳南尾根の検索掛ける・・・チョ少な(実は嬉しい)!

先輩方の記事読ませていただきまして、あとは砕けろ、で行ってきました。

前回と似てますが、
寄―雨山峠―ユーシンロッジ―臼ヶ岳南尾根―臼ヶ岳―檜洞丸―西丹沢自然教室
というルートです。
本当は臼ヶ岳から丹沢の一番高いところ蛭ヶ岳へ回る予定だったんですが、雨で若干短くなるこちらのコースを途中から選びました。


さてさて、どうなることやら。



<寄~ユーシン>
まず、バスに酔ってしまったぁ・・・格好つけてよく一番後ろに座るんですがね。なんと5分足らずで酔う。
バス停に着いた時には、もう歩いて帰ろうかと思っちゃったよ。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_16594140.jpg

ちびまる子ちゃんの、いつも胃腸が悪く顔色悪い男の子のようになって歩き出す。

そして暫くすると(今度はなんだよ)・・・猛烈にトイレ(大)に行きたい!!
昨夜の大量のホタテと日本酒がグルグル言ってるんだと思います、はい。

こんなに早く登山届を書いたのは初めてだ、ってくらいミミズのような日本語を並べまして、その先にあるトイレへ急ぐ!
あるですトイレが、左手に。

そんでしゃがもうとしたその時、ギャー、ちょっと出てしまいました・・・すみません汚くて。
が、奇跡的にも下着への被害は無く、事なきを得たのでこれを持ちまして、本日の本当の出発です。

で、DIY GPSですが、まずこれ自分で歩くであろうエリアの地図を、入れておかないといけません。と言ってもDIY GPSのサイトの説明にある通りで、カシミールとdrop box使えばなんてことないんですが、またしてもここでトラブルが!?
なんと入ってると思ってた、寄バス停周辺の地図が無い・・・ホントにアホか、オレは。これじゃ最初からログも取れんよ、全く。

仕方ないので寄大橋辺りでようやくDIY GPSはじめ!

で、見てみる(ワクワク)。

もう一回見てみる(ワクワク)。

・・・(-.-)

なんじゃー、これ!じぇんじぇん現在地出てねーじゃんか!!

ダメなの?

いやいや、冷静に考えれば、自宅周辺で試した際には完璧に全てをこなしたDIY GPS。問題はアプリにあるんではなく、iPhone自体のGPS受信能力にある。

仕方あるめー、そのまま行く。

その間ちょくちょく見るも、グルグルしたまんま。

オデの道迷いもこれでおさらばかと思ったけど、ダメぽだね・・・
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1713942.jpg

登山道入口の熊看板。台風15号の影響でしょう、倒れてます。まるで酔っ払ってしまった自分を見てるようでした。

そんでダメかとおもいながらチラ見、お!いつの間にかGPSが機能してる!やった!!
トラック見ると最初のログ取りは8:15、寄沢の上だ。
なんと20分ほど現在地取るのに掛かっているが・・・

よし!これで行けるゾッ(GPS信じすぎ)!!

そして何より2週間前のリヴェンジをせにゃならん!
雨山峠手前のザレ場へ入ってしまったのだ。今思うと相当絶対に危険だったあれは・・・(危険は大きければ大きいほど良い)。

でてくてく行きます。

じつは自分なりには、台風15号の後のパトロールを兼ねております。

も、意外や意外、こちらサイド異常ありません!
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1743289.jpg

もうちょっと、こう、登山道崩れております!
みたいなのあると思ったんだが。無くて良かったです。


登山道とは思えない、沢登り。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1775244.jpg





で、すんなり2週間前の現場まで来てしまいました。
しかしこれに入って行ったとは・・・
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1751869.jpg

で驚いたことが!なんと!オデが入っていった支沢(ってかガケですね!)のとこ、ちゃんと道標があったのだ!
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1785117.jpg

単に道標見落としてる(そういうレベルか?)だけだったのか!!

驚愕の事実、判明。

山を登る資格があるのか?オレ。

こういうのって慎重になれない自分の性格に原因があるように思うが、仕方ない。

とにかくはっきりしたんで進む。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1793549.jpg

情けないが・・・リヴェンジ達成だっ!!
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1710172.jpg


でこんなに綺麗な雨山沢沿いを一旦下りまして、
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17115092.jpg


ユーシンです。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17122464.jpg
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17123344.jpg




<ユーシン~臼ヶ岳南尾根~臼ヶ岳>
先輩方の記事など見ると、この臼ヶ岳南尾根の最初の取付きが難しい、とのこと。
なるほど、ここか。
どうなるか判らないので、地図とコンパス携帯し、更にDIY GPSの3重層で入る。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17205658.jpg
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1721947.jpg

そして今回のキーポイント、可愛いトイレ。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17215958.jpg


写真にここの入り口を超丁寧に載せておいたので、行く方はこれを見て、私に感謝していただければと存じます。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17222722.jpg
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17224037.jpg
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17225516.jpg
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1723103.jpg

入り口はトイレの真上でそこに行けば奇麗に尾根が見えますので。

ってこれだけでオッケーっす。

では行こう!

地形図通りの急登。
そしていきなり人間と人間以外の踏み跡だらけ。おまけにウンチ(人間以外の)。
噂通りの、違う意味で怖くて危険なルートです。

ですがコレ、踏み跡明瞭とまではいかないまでも、相当付いてますよ。
更に尾根が「しっかり尾根」なんで、まず迷いようがありません。
先日のユーシン~大石(巻道多し)に比べたら、相当簡単ではあります。

更に更に、この核心部において、例のDIY GPSがなんとバッチリではありませんか!!
このブナの原生林の深い山奥でもきっちり機能しています。
一応地形図と両方で進んでいきますが相当頼れます。
節電モードで3分に1回のログ取りにしてあるので、こういうキツい登りなんかだと、ほとんど外していません。

気に入った!そんでもうすぐ中間地点のp1196だ!!
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17271974.jpg

なんですがここで・・・生憎の雨。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17273579.jpg

引き返すにもどこに引き返せばいいのか見当も付かないので「進む」を選択。

なんか怖いので「キリーン・スマッシュorキリン・レシーブ!」などと叫びながら進んできましたが、疲れてきたのでここでipodで松田聖子大音量に切り替えました。
「赤いスゥイート・ピー」なんかであまりに良い唄過ぎて、逆に熊が聞きに来ないか心配でしたが大丈夫でした。

で残念ですが、濡らすと困るのでここでiPhoneはバックパックへ移動。もちろん聖子ちゃんかけてます。DIY GPSもこっちがびっくりするくらい正確なのが判ったんで満足です。

でp1196過ぎて久し振りのちょい下り。
降った先の、だだ広いコル、ここがとても素晴らしい。美しい。
説明しがたい景色と環境にしばし感動です。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17281384.jpg

来て良かった・・・

更にここからの登りの取付き部も素晴らしかったです。
丹沢っぽく無かったなー。

単独行だとこういうのいいよな~。


ではラスト臼ヶ岳へ。当然ですが人っ子一人おりません。
ここも急登です。がもう慣れちゃいますよね。どうせキツい、って感じでしょうか。
あとここからは踏み跡判らなくなります。
全然踏み跡判りませんが、尾根だけはしっかりしてるので踏み跡外すことはそんなに問題ではありません。心配要りません。

ピークに近づくに連れ、蛭ヶ岳がドカーンとそびえてます。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17292393.jpg

しかし雨が本降りになってきてしまいました。

でよっこらっしょ、で頂上へ。
臼ヶ岳ピーク、地味ですが、山深い中、右には蛭ヶ岳、左に檜洞丸で、どちらもかなりの登り返しなので、相当雰囲気ありますね。
雨なので最後の一枚を蛭ヶ岳に合せ撮影しました。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17301198.jpg

どちらに行こうか相当迷いました。
雨でなかったら間違いなく蛭ヶ岳から大倉へ降りる予定だったのですが・・・

バスの時間とか考えると、ここ迷い所ですよね。

ただ檜洞丸と塔ノ岳が「あと、降りるだけー」っていうポイントに位置付けると、近いのは檜洞丸です。

なので、ここでまさかの危機管理。行き先を檜洞丸にしました。




<臼ヶ岳~檜洞丸>
忘れてましたが、ここもキツいですよね。登るの想定してのド降り。
金山谷乗越を降ったところで調子が悪いのに気が付きました。
グーパーが出来なくなってしまっていますねー。
症状としては軽いですが、低血糖症です。
ですが、全然お腹空かない。困ってしまい、最近お気に入りのコーラ飴舐めて、「お腹よ空け~」ってやって超ノンビリ歩いてたらアラ不思議。
15分ほどでお腹が空いてきたので、すかさず道端でオニギリ2つ食べました。

ハイ復活。

問題なく檜洞丸到着です。キツいですが。




<檜洞丸~西丹沢自然教室>
またしてもツツジ新道です。すんません。

これ、走れるところ少なくて困りますが、走れるところは小走りしましてゴーラ沢へ。
走れるんじゃなくて、小走りの方が楽なんです。

ツツジ新道のゴーラ沢出会い~登山道入口までって、クールダウンに調度良いと思いませんか?
台風の影響でかなりの倒木でしたが、クールダウンしながら進みました。
頂上では17:05のバスでいいや、と思っていたんですが、降り途中から調子良かったので16:25間に合うな、と思いながら降りたら西丹16:00で着替えなど含み調度良かったです。



一つとても残念なことが。
自然の摂理でしょうから仕方ありませんが、檜洞丸の頂上回りでは樹齢100年や200年ではきかない、ブナの大木のみが何本もこぞってボッキリ折れていました。
雨で写真撮ってないんですが(撮らなくて良かった)。
青ヶ岳山荘手前の巨木も何本も折れていました。山荘直撃しなくて良かったですが、どうにも痛々しいです。
折れ方も地上2~3メートル辺りから突然折れているので、なんか酷いです。
巨木だけ狙ったように倒れてるその風景がちょっと異常でした。
やはり頂上ではフモトとは比べ物にならない風雨だったんでしょう。



ちょっとしんみりしちゃいましたが、とても満足いく山行となりました。
DIY GPSも充分使えるギアとしてボクの新しい仲間になりました。
トラック取れるだけでも充分価値あると思います。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_1733626.jpg


実はもう一個尾根あるんだよな~。
DIY GPS検証山行 丹沢 マイナールート 臼ヶ岳南尾根 _c0145582_17332642.jpg

沢を渡らないと行けなさそうですが、たぶんここの尾根も道付いてるんだろうなー。


晴れの日に登りたいです!
by mocambo131 | 2011-09-28 17:35 |
<< コウゾウさん、フリーチンドンラ... DIY GPS その2 >>


ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2001年 11月
お気に入りブログ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧